プラモ

レベル 1/144 スホーイ S-37(Su-47) ベルクト 制作 5

胴体の整形完了して、防眩塗装して、コクピットの組み立てまで

レベル 1/144 スホーイ S-37(Su-47) ベルクト 制作 4

胴体の整形作業と、次の塗装のためのマスキング、脚の塗り分け。

レベル 1/144 スホーイ S-37(Su-47) ベルクト 制作 3

基本色以外のパーツの塗装と、コクピットの制作、胴体接着。

レベル 1/144 スホーイ S-37(Su-47) ベルクト 制作 2

コクピット周辺の整形塗装と、他のパーツの整形作業まで完了。

レベル 1/144 スホーイ S-37(Su-47) ベルクト 制作 1

レベル 1/144 スホーイ S-37(Su-47) ベルクト 制作開始です。

アリイ 1/144 航空自衛隊 三菱F-1 制作 9

1/144 三菱F-1の制作再開です。が、ほとんど進められませんでした。

レベル 1/72 デ・ハビランド(エアコー) D.H.2 完成

レベル 1/72 デ・ハビランド(エアコー) D.H.2 無事完成しました。

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 11 完成

瞬着を一部削ったり、細かい塗装の修正を終えてからトップコート。

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 10

張線作業を延々と行っていたので、非常に疲れました…。

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 9

マスキングを剥がして、デカールを貼って、張線のために組み立てまで。

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 8

デカール貼り終えたものの…。結局塗装で対処することに。

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 7

エアブラシ塗装が終わったので細かい塗り分けを行って、墨入れ。

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 6

塗装開始。色選択とほぼすべてのパーツの塗装、そしてマスキング

レベル 1/72 デ・ハビランド D.H.2 制作 5

残ってた細かいパーツの整形と、チェック用のサフを塗布。

アリイ 1/144 航空自衛隊 三菱F-1 制作 8

オスプレイの制作が終わったので、その間の塗装作業の成果。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ アメリカ海兵隊 第265中型ティルトローター飛行隊 普天間基地 2012年 完成

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイが無事完成しました。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 11 完成

仕上げのつや消しクリアを吹いて、組み立てて無事完成です。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 10

スミ入れと一部組み立てとデカール貼り作業まで完了。もうちょっとで完成。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 9

最後のエアブラシ塗装が終わったと思ってマスキング剥がしたら…

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 8

中間色とタイヤの塗装、上面色のためのマスキング作業とタイヤの修正

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 7

塗りそこねを発見したので一部組み立てて再塗装。次の塗装のためのマスキング。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 6

キャノピーの取り付け作業とマスキング、それから機体下面色の塗装作業。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 5

塗料が届いのたので、本格的に塗装開始。パイロットにデカール貼りも。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 4

整形作業が無事完了したので、塗装開始です。まずはパイロット。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 3

合わせ目消しの続きと、脚周りの細かいパーツのヤスリがけとサフ。

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 2

整形作業開始です。合わせ目消しが必要なパーツと、羽根関連の整形。

アリイ 1/144 航空自衛隊 三菱F-1 制作 7

爆弾とマウンタの組み立て、尾翼上面の迷彩塗装と一部修正

ハセガワ たまごひこーき MV-22 オスプレイ 制作 1

来年の干支「辰」に合わせて、「竜」の文字が入ったオスプレイの制作開始です。

アリイ 1/144 航空自衛隊 三菱F-1 制作 ex.

注文していた濃松葉色がヨドバシから到着したので、備忘録兼まとめです。

アリイ 1/144 航空自衛隊 三菱F-1 制作 6

キャノピー枠と尾翼以外の本体に取り付けていない小物塗装。