無事、完成しました。
トップ絵はスマホ撮影です。
デジカメ撮影は以下に。
インスタとX(Twitter)はスマホで撮った画像のみ上げてます。
<改修箇所>
- なし
<塗装>
- 船体、台座:C2 ブラック
- スクリュー:C9 ゴールド
- 海面:C5 ブルー、C80 コバルトブルー、GX5 スージーブルー、C50 クリアーブルー、ダイソー アクリルガッシュ 白
- スミ入れ:タミヤ エナメル XF-53 ニュートラルグレー
- トップコート:つや消し
CはMr.カラー、GXはMr.カラーGXです。
制作記は以下に。
パーツが元々少なかったのもありますが、整形関連であまり苦労することがなかったので、さっくり完成出来ました。
一週間で完成は久しぶりですかね。
パーツが本体、フィン、スクリュー、アンテナだけだし、合わせ目出るところが単純形状なので、変な削り過ぎやキズとかできにくいので早いです。
デカールが死にかけていたのが難点ですかね。古いキットなので仕方ないですけどね。
デカールとのツヤの差を抑えるのが難しいです。
キットとしての難しさは無いですね。アンテナやフィンのパーツがどっかにすっとぶ可能性が非常に高いので、ピンセットは滑り止め使いましょう。時計用の精密ピンセットで何度か飛ばして探索しました...。1/700系統の基本でしょうけどね。
今回もヤフオクに出しておきます。