サフも終わったので、塗装開始です。
とりあえず下地として黒を塗装。
つや消し黒を持っていたらそれでやればよかったんですが、手持ちがないので筆塗りで。
アクリルガッシュは調整が難しいらしいので、あんまりエアブラシに入れたくないってことで筆塗りが確実かと。
今回の塗装はターナーの12色セットを使います。
ほぼすべて調色必要ですかね。
この黒塗装するのにぺんてるのネオセーブル0号を使ったのですが、やはり塗りやすいです。が、穂の根本が太いので奥の塗装がやりにくかったりするんですよね。
まぁ、素直にタミヤのHF面相筆極細使うべきですね。もしくはキャンドゥのメイク用の極細か。
これをしっかり乾かしてから本格的な塗装開始です。