胴体を合わせる前に整形作業です。
整形作業。
胴体の計器盤は余分なプラ板は除去したけど、タイヤの整形と塗装が終わらないと接着できないので後回しです。
今回、着陸装置が機首のソリと胴体中央の車輪しか無いので、台座は活用します。
なので、本体に穴開くんですよね。どう処理しますかね。ちょうどいいパイプがアレば良いんですが。
そしてサフ吹き。
あとでサフチェックして問題なければ、一部塗装して胴体の接合準備です。
塗装に入れば一気に終わるとは思うんですよね。
下面色があるわけではないですしね。