とっととやるべきだと思ったコクピット内作業から。
コクピット内の塗装するために、まずはサフ。
離型剤とかあっても、サフをしっかり吹いておけば大丈夫だろうと。ここはどのみちマスキングもないし、加工作業もあるし。
コクピット内の塗装。
実機がどうにも黒っぽいので、黒を塗装しておきます。
座席も含めて黒っぽいので、座席にドライブラシぐらいは入れておかなければ駄目でしょうね。
こちらは優先作業するキットではないので、チマチマですね。
とは言え、個人用グライダーで細かいパーツもないので、そんなに時間はかからないかな?とは思っています。