ポケプラミニ ゼルネアス リラックスVer.完成です。
他の画像は以下に。
<改修箇所>
- キットはアクティブモードであるが、リラックスモードでの全塗装
<塗装>
特記されてないカラーはMr.カラーです。
そんなわけで、イベルタルから遅れてようやく完成です。
こちらもマスキングが面倒すぎて、大面積以外はすべて筆塗りです。マスキングが大変だったのと、塗料の準備が途方も無かったので、アクティブモードを諦めてリラックスモードにしたわけですが。
合わせ目消しと肉抜き処理が結構な地獄でした。特に角の重なり合わせが大変。その後の塗装もかなり大変という。頭と角の接合部については隙間埋め無理でした。クビと足はわざと残しています。
角の素材が柔らか系のPS樹脂なのでヤスリがけもやりにくかったですね。パーティングラインはカンナがけ、合わせ目はパテ盛りまくりという状況でした。Mr.セメントSPがちゃんと効いてくれる素材で良かったです。
エアブラシが半分、筆塗りが半分という感じで塗装は進めました。先にも書いていますが、マスキング無理です、これ。自画自賛ではありますが、トップコート前からでも筆塗りの跡が見えにくい感じで出来たのは良かったです。境界線はマスキングしているわけではないのでアレですが、塗面に関しては肉眼で見ても、ほぼ違和感がないかなと思います。自分でやってて勘違いしそうなレベルできれいに出来ましたね。
収納とかそういうのの都合もあるので、足は接着しましたが、クビと頭は接着していません。高さも幅も場所食いますからね、こいつ。角デカすぎ…。
今回もヤフオクに出しておきます。