ホビークラフト 1/72 BELL X-1 制作 7

ホビークラフト 1/72 BELL X-1

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

パテ盛ったところから再開。

胴体の整形

ひとまずヤスリがけ終了。

ポリパテの気泡や合わせ目の隙間が結構厄介でした。

コクピットのマスキング。

サフを吹く前にコクピットをマスキング。

キャノピーつけて、キャノピーをマスキングしたほうが良いんでしょうけどね。

キャノピーの一部と胴体パーツが地続きになってる所あるから、合わせ目消ししなきゃならないですし。

サフ吹き

そしてサフ。

これで一発OKということはなく、このあと3,4回合わせ目消してサフ吹いてってのを繰り返しています。

エアブラシでサフ吹きしてたら、めんどくさくてやってられなくなります…。スプレーは便利。

主翼とピトー管の取り付け。

ようやく隙間とか無くなったので、主翼と機首ピトー管の取り付け。

どちらも隙間やだんさが できるのでそれを消すために、タミヤのセメントと流し込みを併用して、ムニュ付けしています。

 

これでしっかり乾燥させたら、再び合わせ目消しです。

ようやく十の字です。翼端のアンテナだかピトー管だかわかりませんが、それも接着して合わせ目消ししなきゃならないんですよね。主翼付け根や機首が終わってからですがね。