イタレリ 1/72 ラボーチキン La-5FN ソビエト空軍 制作 9

イタレリ 1/72 ラボーチキン La-5FN ロシア空軍

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

整形作業の続きです。

ヤスリがけ

羽根を押さえていたマステを剥がして、接着し直した左翼基部のヤスリがけ。

これで終われば塗装開始です。

サフ吹き。

サフ吹き。

これで最後の予定のサフ吹きです。

概ね問題は無さそうなので塗装に入れます。

尾翼の下地

まずは尾翼から。

黄色を塗るので、下地としてクールホワイトを塗装。

紙コップで塗料を薄めているので濃度を見るのが難しいですが、なんとなくでやっています。

コクピット周りの塗装。

尾翼の乾燥を待つ間にサフで埋もれてしまったコクピット周辺の塗装。

中と同じで灰色9号です。

尾翼の黄色

尾翼に黄色を塗装。

RLM04イエローです。

塗装指示書には色指定書いてないんですよね。デカールがあるわけでもないのに。

尾翼の塗り分け。

エアブラシ塗装が乾いたところで筆塗りで塗り分けです。

尾翼の一部が赤の指定になっているので、ハーマンレッドを塗装。

はみ出しはクールホワイト塗ってから、RLM04イエローを塗り直しです。

照準器の塗装。

コクピットの照準器の塗装。こちらも筆塗り。

塗装してから接着するべきだったなぁと反省。

つや消しクリア

そしてつや消しクリアを筆塗りで処理。

コクピットは基本的にエアブラシでつや消しを吹いているので、つや消しの質が変わっちゃうとは思うけども、まぁ良いかなと。キャノピー内だからわかりにくいし。

上部インテークの接着。

すっかり忘れていた上部インテークの接着。

塗装開始する前に接着しておくべきでしたね。

下部インテークの接着。

同様に下部インテークの接着。

サフ吹かなくても大丈夫だとは思う。若干色味変わるかな?程度のハズ。

 

 

次はコクピットを組み立てて、キャノピー付けて、キャノピーと尾翼のマスキングです。