メルカリで購入したMPM 1/72 紫電が到着。
紫電改のキットは多いけど、紫電は少ないよねぇ?と思ったので購入。ハセガワの1/48積んでたり、アオシマの1/72 奇兵隊とか積んでたりするけど。
このMPMのキットは簡易キットで、そこにエッチングがついてるのです。
キャノピーはバキュームフォームで予備もついてました(*´ω`*)
これを売ってたMPMの代理店の広告も入ってたけど、しっかり簡易インジェクションって書いてましたね。バンダイのLMと同じで限定品の模様。MPMって簡易インジェクションのイメージだけど、手持ちのミサイルセットやMe163Aはちゃんとしたインジェクションキットなんですよね。
で、説明書を見てたら、よくわからない組み立てパーツが。
コクピットの足元に真鍮線とエッチング組み合わせたパーツなんだけど、なんだろうこれ?ペダルの動力接続関係かね?作っても見えない気がするんだよなぁ…。
これはとりあえず積み。もうちょっと技術力上げてからですなぁ。