スミ入れまで終わったので、あとは仕上げです。
つや消しクリアを吹く前に一部組み立て。
結局、つや消しトップコート吹いたパーツも、つや消しクリアを吹くことにしたので、この時点で組み立ててしまいます。
エアブラシで水性ホビーカラーのつや消しクリアを吹いておきます。
そろそろスーパークリアを確保しておいたほうが良いかなぁ。
概ね乾燥したところで、キャノピーのマスキングを剥がして、脚パーツの取り付け。
これで、無事完成です。
つや消しクリアをちゃんと吹いたおかげで、色が落ち着いていい感じになったんじゃないかと思います。
あとはしっかり乾燥させてから、撮影です。