マイクロエース 1/144 日本機2機セットシリーズ 99式艦爆・流星改
- 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
<改修箇所>
- 張り線追加
<塗装>
- 機体色:明灰白色1
- カウリング、防眩色:カウリング色
- スパッツマーキング:GXカラー ハーマンレッド
- タイヤ等:ブラック
- 識別帯:黄橙色(下地:GXカラー クールホワイト)
- 機体内部色:青竹色
プロペラ表:マホガニー(中央:シルバー)
特記がないものはすべてMr.カラーです。
製作記は以下のリンクより。
LS 1/144 九九艦爆11型 製作 1 - 日々常々悪戦苦闘
LS 1/144 九九艦爆11型 製作 2 - 日々常々悪戦苦闘
LS 1/144 九九艦爆11型 製作 3 - 日々常々悪戦苦闘
LS 1/144 九九艦爆11型 製作 4 - 日々常々悪戦苦闘
ようやく完成です。
流星の方が塗り分け面倒だから、九九艦爆の方が先に完成できると思っていたんですが、結局九九艦爆の方が後になってしまいました。
まぁ、九九艦爆は本体もスパッツも塗装しなおしてますけどもね。
心残りは張り線の太さですかね。
あと、日の丸も。
この大きさの円のマスキングを作れる道具が手元に無いので塗装で表現ってわけにも行かなかったんですよね。
九七艦攻の時に日の丸を塗装表現でやって、いい感じだったので、ほんとはそうしたかったんですけどもね。
プロペラの回転軸もスムーズに回転させれればよかったんですけども、ちょっと固めになっちゃって息で回らないのもちょっと残念。
ガンプラやなんかと違って、基本的に置物系なので、そんな性能どうでも良いんですけどもね。
キットそのものについては流星と同じような感じで、パーツ少なくシンプルだけど、ちゃんと形になるのが良いです。
ただ、流星もそうでしたが、キャノピーがちゃんと合わないのが最大の問題ですかね。
調整が大変でした…。
今回もヤフオクに出しておきます。