マイクロエース 1/144 HGジェットファイター No.16 F15J 304SQ 50周年
- 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
垂直尾翼の塗装完了。
キャノピーの内側に黒塗装完了。
機体下面の塗装完了。灰色9号です。
コクピット周りの隈取の塗装完了。
ニュートラルグレーです。
エンジンノズルの塗装完了。
黒鉄色なんですが、乗りにくいわ、箱パレットでも溶けにくいわで大変。
そして機首のコーンの塗装完了。
エアクラフトグレーです。
で、ここで色がおかしいことが発覚(´・ω・`)
機体上面の後ろ側の色は軍艦色2の予定でしたが、前側の色と大差なく、完成写真だと白黒対比的なぐらいの色差があったので、塗装色を変更することに。
事前に書いていた塗装色指定もいろいろ間違ってたことに今更気づいたり。
機体下面色は明灰白色で塗る予定だったらしい。
...ここは諦めてミサイルとかと同じ灰色9号で行くことに。
一応、色違うんだよね...。
元々ニュートラルグレーだった部分は明灰白色を塗ることに。
尾翼類も同様に明灰白色へ。
で、機体上面後部はニュートラルグレーにしました。
概ねいい感じですかね。
FSカラー揃えればいいんだけどもね、ホントは。
エンジンノズル付近に黒鉄色を塗装。
これで、ようやく全体の塗装完了です。
久しぶりの箱パレット、さくっと行けるかと思ったら作業時間不足とかでさっぱり進まない。
時間もなんだかんだとかかったんですけどね。
工作はさっくり終わったのになぁ。
どちらにしても、もうちょっとで完成です。