[rakuten:albatrosshobby:10003541:detail]
メカコレ コスモタイガー2の進行状況です。
本体の塗装完了しました。
今まで出してなかった裏面。
いつも出してた表面。
塗装が終わったので、台座の組み立て。
銘板はここに設置。
支柱は形状変更しているので使えません。
本体以外をスミ入れ。
本体はダクトの塗装忘れていたので、タミヤアクリルで塗装して、はみ出しを拭ったら…塗装がハゲました(´・ω・`)
仕方ないので、ダメージのあった部分はうすめ液で塗装剥がして、塗りなおし。
サフも剥がしちゃったので厚みの調整が大変(´・ω・`)
乾燥を待つ間に余分を拭い取り。
そして本体のスミ入れ。
ちょっとだけ待って余分を除去。
またしても塗装忘れを発見。
キャノピー近くのマーキング。
ちゃちゃっと赤を塗って完了。
すべて組み立てて、これにて完成!
結構時間がかかっちゃったなぁ。
そしてトップコートへ。
パルスレーザーとか主翼下の増槽とかのイモ付け絡みはやっぱやりにくいですね。
次からはもうちょっとなんか考えよう。
タミヤのミニピンバイスを友人からドリルセットと合わせてもらったので、それを活用する方向で。
早く完成させるつもりで地味に時間がかかってしまいました(´・ω・`)