ハードオフの処分品 スタートレックとマッキ

f:id:mako0079:20210115133853j:plain

ハードオフに行ったら福袋コーナーが処分品コーナーになってました。まぁ、福袋自体が処分品のハズなんですがねw

で、前から値下がりしないかなーと狙ってたスタートレックプラモが300円(税抜)に爆下げ。買うしか無いでしょ。

他にもいくつかスター・トレック関係あったはずだけど、なかったのですでにさらわれてたのかな?

上からハセガワの1/48マッキC.205のカルトグラフデカール付き、バルカンシャトル、カザンシップ。

マッキC.205は知名度の低さが原因ですかねぇ?これより前から棚に積んであったのは処分品コーナーに無いし値下げもされてなかったし。中の袋は未開封なので、デカールも未開封でした。カルトグラフデカールなので、大丈夫でしょう。1/48の大戦機って、フジミの99艦爆タミヤ二式水戦しか作ってないんですが、このハセガワのキット、脚庫内部も別パーツだし、コクピットは箱組してから胴体に挟み込みだしで、最近のキットのノリでした。良いですな。

バルカンシャトルは前から狙ってたんですよね。1,000円で買ってもいつ作れるかわからんから買わないで居たんですが、流石に300円なら買っておいても損はないかと。しかし、このキットひどい。デカールでモールド表現までするとか…サイドのスリットやエンジン付近がモールドなしでデカール表現っていう…。これ、モールド作らなきゃ駄目だよなぁ…。箱がひどいのですぐにでも手をつけようかと思っていたりはします。

カザンシップは…でかいwどこに積んでおこうとか考えたけど、結局レジへ。こっちはモノグラムなので、キットもそんなに悪くないはず。大雑把なキットですけどね。カザントーピードも大雑把だったしね。まぁ、でかい箱のキットはロマンですね。

でかい箱といえば、1/600ギド・マックが今更ながらに数欲しくなったんですよね。1個は残ってるんだけども。ハードオフで100円で売ってた時あったんですよねぇ。複数買いしておくべきだったなぁ…。

どこに積むか悩みつつ、多分バルカンシャトルあたりはすぐに手をつけます…。

 

106 Star Trek Kazon Raider Eaglemoss Metal Ship from UK

106 Star Trek Kazon Raider Eaglemoss Metal Ship from UK

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 
ハセガワ 1/48 マッキ C.205 ベルトロ #JT33

ハセガワ 1/48 マッキ C.205 ベルトロ #JT33

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

アカデミーの1/144まとめ

f:id:mako0079:20210114140407j:plain

ヤフオクで落札したアカデミーの1/144キットが到着。

マスタング、ライトニング、アベンジャー、サンダーボルト、テンペストV、スピットファイアMk.5、Bf-110Gの7点。これだけ一気に落とせるとは思ってなかったり…。終了日一緒だったので、まとめて取引でまとめて送ってもらったので、送料含めてかなり安く上がりました。

簡易キットの1/144なんですが、デカールに黄ばみが見えないかなり状態良さそうな感じです。

スピットファイアMk.5だけランナー1枚構成なのはちょっと不安でしたけどもw

マスタング、Bf-110G、アヴェンジャーはすでに積んでいたので実質補充。

 

で、テンペストVなんですが、ミニクラフトってアカデミー関連でしたっけ?

f:id:mako0079:20210114153458j:plain

ランナーもデカールもなにかも同じなんですよね。まぁ、質はミニクラフトが悪いように見えるので、アカデミーから引き取ったかなんかしたんでしょうけども。

 

なので、3/7だけ新規確保ということになりました。ま、ライトニング手に入ったのが良い(*´∀`*)

 

 

ズベズダ 1/35 BMD-1 式典塗装 完成

ズベズダ 1/35 ソビエト軍 BMD-1 ソビエト空挺戦闘車 プラモデル ZV3559

ズベズダ 1/35 ソビエト軍 BMD-1 ソビエト空挺戦闘車 プラモデル ZV3559

  • 発売日: 2018/08/29
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

f:id:mako0079:20210111174009j:plain

 ズベズダ 1/35 BMD-1 式典塗装 完成です。

単色系は塗装が楽で良いです。

他の画像は以下に。

f:id:mako0079:20210111174016j:plain

f:id:mako0079:20210111174022j:plain

f:id:mako0079:20210111174029j:plain

f:id:mako0079:20210111174041j:plain

f:id:mako0079:20210111174052j:plain

f:id:mako0079:20210111174101j:plain

f:id:mako0079:20210111174111j:plain

f:id:mako0079:20210111174124j:plain

 

<改修箇所>

  • 特になし

<塗装>

  • 基本色:ロシアングリーン2
  • 転輪ゴム部:ガンダムマーカー ブラック
  • ペリスコープ内部:シルバー
  • キャタピラ、機関砲:黒鉄色
  • ミサイル:シルバー
  • スミ入れ:タミヤ スミ入れ用塗料 黒
  • トップコート:つや消し

特記の無いカラーはMr.カラーです。

 

製作記は以下のリンクより。

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

間違った金額で落札してしまったキット、無事完成です。

組みやすいのか組みにくいのか、いまいち微妙な感じでした。

胴体は側面パーツは隙間多発ですが、上面パーツは特に問題なし。機関砲基部はひどいズレ。リアに積んである、箱パーツは合いが非常に悪い、細かいパーツは特に問題なし。という感じで、どう評価していいのやら。

デカールは非常に頑丈で貼りやすかったです。

で、1/35キットとしては、これが初めての完成品になります。でかいAFVは作ってて楽しいですね。

1/72も嫌いではないんですが、飛行機でいう1/144作ってる気分。だからといって飛行機ほど作りがいも無いかなと。なので、ずーっとAFVは確保してなかったんですよね。これ作り始めてから、積極的にAFVにも手を出そうと試みているわけですが…積みの飛行機が多すぎるw

一応、AFVの類は1/35と1/72が一つづつ、1/144が10個ぐらい積んでたりはするんですがね。航空機が全部合わせて下手すりゃ3桁ありそうな勢いですがwキャラ物(ガンプラ含む)もそこそこありますからねぇ。ガンダムAGEのAGシリーズだけでも20個ぐらい積んでるしw

 

そんなわけで、今回もヤフオクに出しておきます。

page.auctions.yahoo.co.jp

チビスケ戦闘機2 日本海軍機 震電 完成

エフトイズコンフェクト チビスケ戦闘機2日本海軍機 10個入 食玩・ガム
 

f:id:mako0079:20210111173821j:plain

Twitterで時々アップしていたのですが、チビスケ戦闘機2 日本海軍機の震電、完成しました。

今回、製作記を書かないって前提で制作しております。なので、製作記はありません。

 

 

他の完成画像は以下に。

f:id:mako0079:20210111173829j:plain

f:id:mako0079:20210111173837j:plain

f:id:mako0079:20210111173846j:plain

f:id:mako0079:20210111173857j:plain

f:id:mako0079:20210111173914j:plain

f:id:mako0079:20210111173924j:plain

f:id:mako0079:20210111173947j:plain

 

<改修箇所>

  • 接着、サフ吹き、全塗装(元々塗装済みスナップフィットキットなので)

<塗装>

  • 基本色:濃緑色(中島)
  • 機体下面:明灰白色
  • 敵味方識別帯:黄橙色
  • プロペラ:赤褐色
  • 窓:黒
  • スミ入れ:タミヤ スミ入れ塗料 黒
  • トップコート:つや消し

特記がないものはMr.カラーです。

 

先に記載したとおり、製作記はありません。

開始前の仮組みと組中と組終わりぐらいしかTwitterにアップしてない気がします…。

 

 

そんなわけで、無事完成です。

6個まとめて買ったら3種各2個っていうひどい偏り具合だったので、サクッと1個目作り始めたんですよね。完成まで結構かかっちゃったけど。
mako0079.hatenadiary.jp

 作りにくいとは思わなかったですね。合いもそこまで悪くないし。

スナップフィットのピンが微妙にずれたりしてて、入りにくいので仮組み大事です。脚と脚カバーの接続ピンは短くすると入らなくなるので短くしないほうがいいかもしれません。脚個蓋と脚は一緒に穴に入れるのですが、結構ギリギリの設計なので、穴はちゃんと塗装剥ぐなり、ピン側削るなりでスムーズに入るような加工が必須ですかね。外側の細いエアインテークは、塗装すると入らなくなりました…。かなり、いろいろシビアです。

キャノピーはクリアパーツではないので、元々の塗装状態で黒になってたので、そのまま黒にしておきました。

バランスは若干リア側が重いかな?という程度だけど、機首におもり入れておくべきだったかもしれません。

パーツ数も少ないのでお手軽ですね。

デフォルメ機なので、妙にディティールアップするのもどうかと思ったのと、前脚の蓋が引っかかるので張線つけてません。

デカールは厚めですかね。Twitterでも書きましたが、時々外れがある模様。クリア層がデカール半分にベタッと乗っかってる状態でした。もう1個は問題なかったです。

 

そんなわけで、いつもどおりヤフオクに出しておきます。

page.auctions.yahoo.co.jp

ズベズダ 1/35 BMD-1 制作

 

ズベズダ 1/35 ソビエト軍 BMD-1 ソビエト空挺戦闘車 プラモデル ZV3559

ズベズダ 1/35 ソビエト軍 BMD-1 ソビエト空挺戦闘車 プラモデル ZV3559

  • 発売日: 2018/08/29
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

f:id:mako0079:20200719161843j:plain

ズベズダの1/35 BMD-1の制作記事になります。

元々ヤフオクで入札金額を間違って落札してしまったものだったりします。

f:id:mako0079:20200719161857j:plain

当然のように日本語表示はありません。

f:id:mako0079:20200719161941j:plainキットはこんな漢字。キャタピラはゴムですね。焼き止めなので。箱組から自分でやるタイプなので、隙間埋めがめんどくさいやつです。

f:id:mako0079:20200722135444j:plain

パーツの切り出しと一部の組み立て完了。

AFVとはいえ、1/35なのでパーツ多いですね。車軸が別パーツなのがやたらと多く感じるところですかね。1/72だと車体か車輪についてますしね。

f:id:mako0079:20200723180759j:plain

サフ吹きと胴体内部の黒塗装が完了。黒はスプレーでささっと。砲塔の台座部分はあとで取り付けるべきでした…。

f:id:mako0079:20200727125242j:plain

ペリスコープのクリアパーツを埋める前に裏側になる部分にシルバー塗装、埋め込んだらクリアパーツのバックアップ的にシルバー塗装です。

f:id:mako0079:20200904080207j:plain

ペリスコープ部分をマスキング。

f:id:mako0079:20200904081543j:plain

胴体の上面を接着。全面の機関砲部分も接着。

機関砲基部と胴体側の合わせが悪すぎてそこの調整に手間取りました。隙間開くだけならいいけど、幅が違うとか…。

f:id:mako0079:20201015000259j:plain

んで、気がついたらライトのパーツがいくつか消えていたので自作。こういうときに光造形の3Dプリンタ持ってたら手軽に作れるんでしょうけどねぇ。…モデリング技術さえあれば。

…だけども、結局ライトは見つかったので、この自作パーツは使うこと無く終了。

f:id:mako0079:20201015001253j:plainライトカバーも紛失していたので、こちらも自作。こちらは見つからなかったというか、床に落ちててゴミだと思って捨てた記憶が…。まぁ、この程度のパーツならプラ板でさくっと作れっても違和感ないと思いますけどね。

f:id:mako0079:20201102074313j:plain

最終塗装まえのサフ吹き。…胴体はこのあと何度も埋めて削ってサフ吹いてを繰り返しましたが。

f:id:mako0079:20201120180816j:plain

胴体関係は塗装前につけれるパーツを接着。

f:id:mako0079:20201121131821j:plain

いざ、塗装。

キャタピラはタミヤのプライマーサーフェイサーを吹いてから黒鉄色を塗装したものの、結局剥がれまくりです…。

胴体はロシアングリーン2を塗装。機関砲は黒鉄色。

ミサイルはシルバー。

黒鉄色とシルバーはメタリック塗料の掃除がめんどくさいので、エアブラシではなくスプレーでささっと。

f:id:mako0079:20201121162611j:plain

砲塔部分の組み立て。投光器以外は組み付けです。投光器つけちゃうと後付予定のレンズの取り付け時や、汚しにデカールで壊しそうなので。

f:id:mako0079:20201214134732j:plain

転輪のゴム部分(だっけ?)の塗装。筆塗りの予定でしたが、ガンダムマーカーがお手軽でした。先端がフェルトなのではみ出しにくいのです。

f:id:mako0079:20201215135757j:plain

汚し前にできる範囲の接着を。

f:id:mako0079:20201216134746j:plain

 キャタピラは上部の転輪?に接着するためにティッシュで抑え込み。真鍮線あるなら真鍮線を差し込むという手が使えたんでしょうけどね(「プラモつくろう」でやってたテクニック)

f:id:mako0079:20201217181025j:plain

汚しの開始。とりあえず、タミヤの墨入れ塗料で汚すのとスジボリに適当にベタベタ。

f:id:mako0079:20201218165842j:plain

乾燥後、エナメル溶剤を筆に含ませて、全体的に汚れる感じで。…式典塗装設定なんであんまり汚すのもアレなんで、黒のみです。…若干汚れすぎな気もしますけどね。

f:id:mako0079:20201218173234j:plain

デカール貼り付け。

非常に頑丈なデカールです。日光浴で変色を解消してあるんですが、大丈夫だったみたい。ソフターを何度か使って密着するぐらいの頑丈さです。

f:id:mako0079:20201218173801j:plain

ライト部のクリアパーツの裏側にシルバーを塗装。

f:id:mako0079:20201224153427j:plain

トップコート。つや消しでぶわーっと。

f:id:mako0079:20201226170225j:plain

ライトも取り付けて、無事完成です。

 

 

完成記事は撮影後に別記事で。