バンダイ/日清 1/380 RX-78-2 ガンダム 制作 6

バンダイ/日清 1/380 RX-78-2 ガンダム

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

前回の塗装が終わって、次の塗装の前に、腕のマスキングを剥がしたら…

パーツの割れ

持ちて指してたところが割れていました…。

接着剤流し込んでとりあえず押さえておきます。

黄色を塗るためのマスキング

接着剤の乾燥を待つ間に次の作業のためのマスキング。

ヘリウムコア周辺のマスキングが大変です。狭すぎる…。

割れた部分の補修

接着剤が概ね乾いたのでヤスリがけ。

念の為瞬着も盛っています。

…削ったらヒケが出てきました、今更。

修復したパーツへサフ吹き。

修復した肩にサフ吹き。

概ね問題がない模様。

そして塗装作業。

肩は白に。

ヘリウムコア、襟、ダクトは黄色に塗装。

黄色もちゃんと吹いておかないと、修正した時に色差が出て厄介なことになりますね。

黄色は難しい。

 

マスキング剥がして問題なければ、あとは細かい塗り分け作業です。

アクリルガッシュ活用しながら作業ですね。