- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
無事完成しました。
キットの出来とは関係ないところでトラブったりして、仮組みって大事だなぁと再認識した次第です。
…が、仮組みをすぐに忘れる(´・ω・`)
今回は、いわゆるサラミスカラーで仕上げています。
説明書曰く、本編後半のカラーの様ですね。
<改修箇所>
- 大気圏突入カプセルの接続方法を変更(プラのテンションから、仮止め接着剤へ変更)
- 塗装を後期カラーに変更
- (改修箇所ではないが)砲塔は固定せず
<塗装>
- 本体色:Mr.カラー 飛行機色 インターメディエイトブルー
- 砲塔:Mr.カラー 飛行機色 ブルーグレー
- センサー、窓:RLM04イエロー(下地:GXカラー クールホワイト
- バーニア内、ダクト:あずき色
- 格納庫:旧版ガンダムグレー
- スミ入れ:タミヤ エナメル ブラック
- トップコート:水性ホビーカラー つや消しクリア
特記のないものはMr.カラーです。
製作記は以下のリンクより。
バンダイ 1/1200 地球連邦軍主力戦艦 マゼラン 製作 1 - 日々常々悪戦苦闘
バンダイ 1/1200 地球連邦軍主力戦艦 マゼラン 製作 2 - 日々常々悪戦苦闘
前に作った時は単一色で楽だったのですが、サラミスタイプのカラーリングもあるのを思い出して、手持ちの塗料漁ってそれっぽい色のマゼランを作りました。
合わせが若干悪いだけでそんなに苦労することはないかなと。
一部割り切って合わせを筋にしちゃったりしてるし。
メインの砲塔はホントは固定する気だったけど、固定しなくてもハマったので、ねじ込みました。
小さい砲塔はすべて固定しちゃったけども。
もうちょっといろんなところが分割されていれば組みやすかったりするんだろうなと思うけど、旧キットにそんなこと求めてもね。
今回もヤフオクに出しておきます。