バンダイ 1/144 大気圏内外両用戦闘機 コアブースター 製作 1

1/144 コアブースター (機動戦士ガンダム)

1/144 コアブースター (機動戦士ガンダム)

バンダイ 1/144 大気圏内外両用戦闘機 コアブースター 製作開始です。



次の獲物はこれ。
コアブースターに同スケールのコアファイターが別途ついています。

でも、ランナーは2枚。

今回はちょっと手を加えるということで、のっぺらぼうなブースター上面にスジボリを追加することに。
箱絵を参考にして、他のスジボリよりも過剰にならないように注意して設定。
まずは鉛筆で下書き。

下書きにそって補助線までまとめて溝掘り。

余分な線や失敗は瞬着パテで埋没。

失敗した分等彫りなおして概ねこれで完了。
今回はちょくちょく墨流してます。

前側ダクトを掘ろうかどうしようかで悩んで、ヒサシをつけることに。
これで奥行きが作れる。

隙間などがあるので、とりあえずパテ埋め。

コアファイター部の機首パーツの接着。
着陸脚の穴が空いてないほうがコアブースター用。

胴体部も接着。
羽根出てないほうがコアブースター用です。
コアファイターの羽根の内側のジャバラ部分はヤスリがけ厳しいので、合わせ目をスジボリで対処しました。

前側ダクトのヤスリがけとスジボリ。
当然のように隙間が出てくるので瞬着パテで埋めます。

ブースター部の横のダクトのフィンのヤスリがけ。
押しピン跡があるのと、後ハメ厳しそうなので、後ハメしない方向で。

機首パーツも後ハメ対応。
元のダボを切り飛ばしてヤスリがけ。
あとは胴体の方も調整すれば塗装後の接着が可能です。

ブースターの方のヤスリがけやらパテ埋めやら。
なぜか機首とコクピット下に穴が空いているのでプラ板で塞いで、脚格納庫の合わせ目消しが無理そうなのでパテ埋め。

こっちはコアファイター
ヤスリがけしてプラ板で封印。

ブースター用胴。
ヒドイヒケもなく、ちょっと先端の合わせが悪かった程度。

一方ファイター用胴はヒドイヒケが…。
どっちものバーニア部分はツライチにしようと思ってたけど、結局スジボリしてみたり。

残りのパーツの切り出し。
ブースターの胴体部の合わせ目消しが大変そうなのよねぇ…。
パーティングライン消しも多数あるけどもさ。


そんなわけで、一箱に2つ入っているキットで同時製作です。
同じ色多数使うしね。
さくさく創りあげたいところだけど、なかなかうまくは行かないようで。