バンダイ 1/144 大気圏内外両用戦闘機 コアブースター 製作 3

1/144 EXモデル ジェットコアブースター (7)

1/144 EXモデル ジェットコアブースター (7)

1/144 コアブースターの進行状況です。



盛ったところをヤスリがけ。

再びサフ。
サフ吹き足りなかったパーツにも。

んでついでに着陸脚の塗装。
指定がブルーグレーなので、互換色であるミディアムブルーを塗装。

そしてまだ終わらないブースター部。

再びサフ。
ついでにバーニアの内部とかタイヤの塗装。
ブラックです。

ようやく完了ってことで影色の塗装。
ブラックです。

バーニアの外側とかブースターの排気口のグレーと塗装。
オリーブグレーが指定色だけど、よくわからないので旧版のガンダムグレーを塗装。
コアファイターの吸気口?も同じ色です。

キャノピーの塗装。
エアスペリオリティブルーです。

尾翼とかの白塗装。
いつものGXクールホワイト。

次の色をぬるためのマスキング。

白の塗装。GXクールホワイト
ブースター部、胴体は脇腹、機首はサイドです。

尾翼類の赤塗装。
これもいつものGXハーマンレッドです。

マスキングをはがすとこんな感じ。
レタッチ不要でばっちり成功(*´∀`)

胴体やブースター部の赤塗装。
このあと尻のところも赤だったことに気づいて塗りなおしてます。

機首の青塗装。
GXスージーブルーです。
隠蔽力が高くて便利(*´∀`)

タイヤの塗り分け。
いつもの面相筆塗装です。

ブースター部の塗装が終わったのでマスキングを除去。
これも大体綺麗に成功。

ファイター部のマスキング。
まぁ、結構大変(´・ω・`)

んで、胴体にある機首からつながるところの塗装。
ここだけ青いのよね。

一方機首は防眩塗装の黒。

マスキングをはがすとこんな感じ。

胴体は最後の塗装でバーニア部以外をマスキング。
枠部分のマスキングが大変。
ゾル使ったけど、余分に流れこんだりする…。

んで、さくっとグレーを塗装。

筆で手直し。

ファイターのバーニアのマスキングをはがすとこう。
やっぱりはみ出てる…。

筆塗りで修正。

そしてスミ入れ作業。
いつもの黒をやったあとに、ブースター部の上面だけにブラウンを入れて拭き取り。
…なんか大して変わらなかった(´・ω・`)
所謂汚し系をやってみたいなーとは思うんだけど、どうにも手が出せない。
想像がつかないんだよねぇ。
メカは綺麗でカッコいいのが好きって事なんだろうけども

そして組立。
…ここまで来てミス発覚。

後部バーニアの組み方間違えた。
これは間違い。
小さいバーニアが入らねぇとか、ブースター部につけるのにダボが邪魔だとか思ってたら…。
いや、箱の完成サンプルみて、内側にある凹凸逆じゃないかとは思ってたんだけど、開発段階だとそうだったのねぇとしか思わなかったw
そりゃ隠れるところなら押しピン多いわ

これが正解。

ということで早速ヤスリがけ。
ついでにえぐれた部分も発見したので修正。

サフ吹き。

ブースターに付いているメガ粒子砲の砲口に黒。
これはいつものお手軽ガンダムマーカーです。

そして後部バーニア基部を塗装。
さくっとグレーで全体塗装です。

スミ入れのための乾燥待ちの間に筆でいろいろ修正。

スミ入れ。四隅にモールドがあるのです。

そしてバーニアを設置。
これで完璧に。

ブースター部へ取り付け。
これでようやく組立完了。

トップコートの準備。

そしてトップコート
いつものつや消しです。


なんとか7月中に完成させたかったけど、過ぎちゃいました(ノД`)シクシク
トップコートの乾燥を待ってから、完成記事になります。