タミヤ 1/72 震電 製作 1

先日完成したハセガ震電に続いてタミヤ震電の制作に入ります。
…思いの外厄介です。



箱を見ての通り旧キットなわけです。

ピトー管も無いし、コクピットもまともに無いです。
パイロットは居るのに。

切り出しと一部接着。

胴体にはコクピットを作ることにしました。
代わりにパイロットはオミット。地味にデカイしね、あのパイロット。
人は置かないので座席だけは準備。
それっぽく見えればいいかなと。

説明書に指示はないけど、機首にオモリを収納。

ポリパテ埋め。
オモリの抑えと、コクピットの補強のため。

平らに均して接着できるようにする準備。

ついでに計器盤も作ったり。

軸受は先に接着。これうまくスピナーの軸を接着しないとプロペラ回らないよなぁ…。
セガ震電はプロペラは回さない構造になってたけども。

サフ吹き。
コクピット内も塗料ののりが良くなるように吹いておきます。

コクピットに青竹色(説明書の指示)、ダクト内に当たる部分や計器盤は黒に塗装。

そして胴体を貼り合わせ。

計器盤も取り付けました。

プロペラ周りのヤスリがけ完了。

座席もとりあえず完了。

垂直翼のヤスリがけ完了。

胴体と羽根のヤスリがけ完了。

足回りのヤスリがけ。
主脚カバーに盛大な押しピン跡あるのでパテ埋めしてあります。

んで全体へのサフ吹き。

だめだったのはこれだけ。
胴体は結構な隙間や気泡が…。
主脚カバーは表側に盛大な引けがあったのでパテ埋め。

再びサフ。
主脚はこれで完了したけど、胴体はまだ隙間が多数…。


胴体の合わせ目消しと翼との合わせ目消しで時間食いそうです。ハセガ震電も翼との合わせ目消し大変だったしなぁ…。