レベル 1/72 ポリカルポフ I-16 制作 11

レベル 1/72 ポリカルポフ I-16

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

ヒケにパテ盛り

まずは前回の続きとして、尾翼の付け根のヒケにパテ盛り。

意外と深いヒケだったんですよね。

ヒケなどのヤスリがけ

ヒケに盛ったパテのみならずカウルのつなぎ目なども処理。

カウルの方は瞬着でピンホール埋めしています。

やっぱり削りにくいです。

サフ吹き

そしてサフ吹き。

これでサフ吹きは終了。ようやく整形作業終了。

マーキング用塗装

まずはマーキングを入れるところに白地塗装。

赤や黄色は下地に白を入れておかないと濁るので。

マスキングづくり。

前に作ったマスキング用のカッティングデータを使ってマスキングシールを作成。

角が引っかかるのは、やっぱり古い機種だからなのかなぁ。

カッターは古くないと思うんだけども。

台紙が自作のラミネートしただけのものだからかもしれないけど。

尾翼に4のマスキング

尾翼に白の4のマーキングのために、マスキングシールを貼り付け。

白のマーキングはこれだけ。のこりのシールはレッドスターのみです。

尾翼先端の黄色

尾翼先端に黄色を塗装。

これは機体の塗装指示どおりです。

これをマスキングしてからレッドスター用赤の塗装です。

プロペラのマーキング下地

プロペラのマーキングを忘れていたので、慌てて下地の白を塗装。

胴体の白下地と尾翼の黄色と一緒に塗装する予定だったんですがね。

プロペラの帯の黄色

プロペラの先端の帯が黄色らしいので、黄色を塗装しておきます。

…ほんと二度手間です。

レッドスターの赤塗装

そして胴体のマーキング用の赤を塗装。

ある程度広い範囲でやっておかないと安心出来ないんですよね。

前に日の丸塗装でグラデになったことがあるので。

あとで星を入れるって方法でもいいとは思うんですが、個人的にはこっちのほうが安心。

で、尾翼にマスキング忘れたおかげで飛沫が飛んでいたため、このあと尾翼の黄色重ねています。

溶剤も塗料も無駄が多い…。

 

 

このあとはレッドスターを貼り付けて、下面は一度白かグレーで塗りつぶす予定。

ライトブルーでモンザレッドは隠蔽出来ないかと思うので。

全体をグレーでリセットしたほうが良いかもしれないけど。