[rakuten:digitamin:10089752:detail]
旧キット 1/1000 ヤマトの進行状況です。
サフを確認してたら、合わせ目がさっぱり消えてないのが見つかったので、パテ盛り。
それ以外のパーツは問題無さそうだったのでサフ完了。
パテの乾燥を待ってから削ってサフ吹いて、乾燥後確認したら大丈夫だったので完了。
そして塗装開始です。
軍艦色から。
いつもどおり小物からってことで小さな羽根を塗装。
エンジンノズルの塗装。
内側は墨入れだけで完了かなと。
イカリも塗装完了。
貼り付けちゃってもいいかなとか思ってたけど、なんとなく別パーツとして塗装することに。
カタパルトも塗装完了。
マストは先端のオレンジ部分を除いて完了。
後ほど下地に灰色9号塗ってからオレンジ塗ります。
マスト脇に貼り付けられるダクトパーツも完了。
最初手持ちで塗装してたけど、小さすぎて無理ってことで貼り付けて塗装。
副砲もさくっと塗装完了。
時間の都合で今回はここまで。
軍艦色(2)は塗装しやすくていいです(*´Д`)
塗ってる最中は電灯の影響なのか、タミヤのフィールドグレーに見えて仕方なかったw
隠蔽力高い塗料は楽に進むので気持ちよく塗装作業が進みます。