ハセガワ ワンアワーコインシリーズ ヒューズ500 ハイウェイ・パトロール 制作 4

ハセガワ ワンアワーコインシリーズ ヒューズ500 ハイウェイ・パトロール

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

マスキングを撤去

マスキングしたパーツからマスキングを除去。

テールローターのマーキングだけきれいにできませんでした。

ローターの中央部はマスキングするのがめんどくさいので筆塗り予定です。

コクピットのスミ入れ

コクピットへのスミ入れ。

組み込みパーツなので先に作業進めなきゃいけないんですよね。

余分なスミの除去

余分のスミを除去。

彩度さえ落ちればOKです。

トップコートつや消し

コクピットパーツへのトップコート

組み込みパーツなので、事前につや消しです。計器盤も忘れずに。

コクピットの組み立て

コクピットと胴体の組み立て。

コクピット床は胴体の片側のダボに差し込む様になっています。

このキットはスナップフィットなので、ダボが付いていますが、そのまま差し込むと胴体下側がズレます。なので、胴体後方のダボは切り飛ばし、ローター差し込みにあるダボはそのままです。胴体下部にダボが無いのでずれやすいです。

キャノピーには計器盤を接着。ダボ部分は正面から見た時に塗装で見えなくなるのでそのままタミヤ セメントで接着しています。

 

胴体の成形は足を取り付けてからになるので、ここからちょいと時間がかかります。