フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1 制作 14

フジミ 1/72 日本海軍艦上攻撃機 試製流星 B7A1

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

ヤスリがけ

瞬着パテで埋めたところをヤスリがけ。

面倒だったので乾式で。

…機首も埋めてたのに削り忘れてたり。

サフ吹き

サフ吹き。

これで胴体のヤスリがけが完了です。

この時点では機首のヤスリがけやってないんですけどね。

士の字

胴体のヤスリがけ終わったので、翼の接着。

これでようやく士の字です。

主翼も尾翼もダボがゆるすぎて接着後しっかり押さえておかないとならないのが辛いです。

主翼が意外と重いのでズレたり剥がれたりと大変。

脚庫に隙間があったので瞬着を流し込んで主翼の固定の補助にしたりしてなんとか固定。

ついでに下部インテークと着艦フックも接着しています。

 

タミヤ流し込みとタミヤの白瓶を主体にして接着したので、しっかり乾燥させて合わせ目処理です。