ハセガワ ワンアワーコインシリーズ ヒューズ500 ハイウェイ・パトロール 制作 12

ハセガワ ワンアワーコインシリーズ ヒューズ500 ハイウェイ・パトロール

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

マスキングを除去

マスキングを除去。

妙なはみ出し等は無かったので、これで基本塗装は完了です。

キャノピー前面の塗り分け

キャノピー前面の塗り分け。

面倒だったのでアクリルガッシュで。

下はライトだと思うんですが、上の黒いのは何なんですかね?

デカール貼り付け

そしてデカールの貼り付け。

セガワのデカールは古くなると剥がれにくくなって怖いんですよね。

代わりに薄いので目立ちにくいという利点もあるんですが、破れやすいっていうのも同時に発生するデメリットなので、なんとも。実際今回も少々破れたし。わからないレベルでリカバリーしていますが。

少々黄変していますが、汚し塗装すれば大丈夫じゃないかとは思います。

今回、スミ入れはデカールのあとにしました。パトロールヘリなので、きれいでも良いんでしょうけども。

レンズ部の制作

すっかり忘れていた、ライト部のレンズ制作。

UVレジンを流し込んで表面張力でツライチになるようにしています。

エンジン内部

忘れていたエンジンの中の影色を塗装。

こちらもアクリルガッシュでササッと塗装です。

 

 

あとは汚し兼スミ入れとトップコートで完成です。

今週中の完成はなんとかなりそうですね。