
背中の塗装の続きから。

背中と脇の塗装も完了。
ついでに細かい修正なんかもいろいろなところでちらほらやってます。
はみ出しがそこそこあったので…。

フロントにあるインテークの内側の塗装。
箱絵を見る限り靴下と同じ色だと思ったので、それを塗っています。
内側は塗りづらい…。

テールランプの塗装。
さらに細かいところの塗装です。
ここからはアクリルガッシュ。
ホルベインのカーマインでストップランプ、同じくホルベインのディープイエローでウインカー?を塗ってます。

多分ナンバープレートと思われる部分の塗装。
ホルベインのチタニウムホワイトを塗装。クールホワイトでも良かったとは思いますが、アクリルガッシュの塗装の流れだったのでついでにこちらもアクリルガッシュで。

隈取部と腰中央の凹みの塗装。
影色なのでホルベインのジェットブラックです。
はみ出しは爪楊枝などで削ってしまいます。
隈取部分はスミ入れでうまくごまかせるかな?と思って端まで削っています。

スミ入れ塗料を流し込んでみた結果。
目論見通りに行きました。はみ出した分はこのあと拭っています。
これからしっかり乾燥させてクリアを吹いて、マーキングと汚し作業になります。
あとちょっとで完成です。
