![這いよれ! ニャル子さん 6 (GA文庫) 這いよれ! ニャル子さん 6 (GA文庫)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51H2pUOvQ7L._SL160_.jpg)
- 作者: 逢空万太,狐印
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2010/12/14
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 202回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
表紙は仮面ライダーアマゾンです。
クー子の従姉妹、クー音襲来の話です。
冒頭のサイクロン掃除機とジョーカーの話からニヤニヤが止まりません。
…アニメ版だと、サイクロン掃除機の声は若本さんがやっておられるようですね。
鈴木土下座衛門ネタも出てきたりしてますねぇ。
しかし、ニャル子のジョーカーや赤牌出し放題技は強力過ぎます。
轟盲牌でもアレだというのに(これも中でネタに出てきてた)
ジョーカー出し放題ができなくするために、ダーツ勝負を挑んだら、真尋に180点取られるとかいう失態。
ゲームが強いっていう自称すらもネタになっているという。
あとはアレですね、フォークが対邪神特攻っていうのが、劇中で語られましたね。
クトゥ良木の機動砲台をそれぞれが見せ場的に倒していくところで、真尋も参加して、フォークで討伐という。
ハス太君が地味に活躍していたのが面白かったけど、普段のキャラが小動物なので、想像しづらいです。
ニャル子とクー子の喧嘩を止めてたチート性能キャラなので、当然といえば当然なんですが。
壁ハメとか出てくるし。
トレカ業界のネタやら、ゲーム業界のネタやらも最後に出てきますしね。
オチのオチで、サイクロンジョーカー関係ないって話も出てきたり何だり。
いやー、ほんと毎度毎度楽しいです。
ニヤニヤしながら読むことになるので、人のいるところじゃ読めません。