友人たちと飲んできたのでヨッパライダーで遅くになってからログイン。
当然レベル上げは無理なので何をしようかなと。
次の周期でバス>サンドの宅配があるので、その隙にウィンに行き骨の納品。
納品物はシェルリング。めんどくさいのでギルドですべて購入。
まだ2万ポイントにすら到達しておりませぬ。
ここは4万ポイントで特殊合成取得してとっとととんずら。
次は錬金術か鍛治だなぁ。釣りはまだまだ先でいいしなぁ。
革をなめしたりして時間潰してバスに戻り、チョコボ宅配でサンドへ。
無事成功しランペールゲット。シフに使ってシフのレベルは27になりましたっ。
サンドに到着したのでクーガーバグナウを取得するべく、ユグホトへ。
岩屋でオークを蹂躙していると砦のエリチェン付近でドロップ。
砦を回って箱をゲット。…1000ギルでした(;´д⊂)
30分はポップしないので、回りに狩りをしている冒険者がいないことを確認し、リンク狩り。
目的はギル。特にドロップで美味しいものも無いしね。
砦の戦車はレアドロップアイテムは無いのねぇ。
そして見つけましたよ。戦車NMのオーキッシュパンツァー。
倒すと、壊れ方が違って、後ろからオーキッシュファイター*1が出て来ました。
いや〜、これは面白いな。
まぁ、木を倒したらカブトムシが出てくるNMもいるから新しいってわけじゃないんだけどね。
戦車の中にはオーキッシュファイターが普段入ってるのねぇ。
で、今度はホルレー側のユグホトへ。
リンク狩りしているナイト*2から1匹引っこ抜いたりしながら狩ってたら、リンク狩りの後にいなくなっていました。出たんですかね。
こっちもそんなにしないうちにカギが出て、砦を巡回し、岩屋に戻って箱ゲット。
無事クーガーバグナウを取得。からくり士が装備するにはまだ1レベル足りないけどね。
サンドに戻り、飛空艇でジュノに行きHPを設定してメインは終了。
錬金術倉庫に移動し、先日買っておいたフランの肉と合成獣の血を分解してポリフランを合成。
これで錬金術82まであげられます。このレベル帯にしては、すっげー安いし、ちゃんと黒になります。
これは美味しい。邪なる鏃は素材が高いし、刀系は忍刀を買うのが大変だしってことで、すげー楽ですね。
82までこれであげて、85まで現のアニマかな。他に安くて捌きやすいのがあれば別だけど。
作ったポリフランをポリフランペーパーにしたり、ポリフランのままだったりして競売へ。
余ったフランの肉を、人工血髄油にして、オリーブオイルを購入し、ルブリカントを合成。
12回座って、NQx3、HQ1x8、HQ2x1となんとも苦い結果に。
やっぱりアルザビで買うのが一番安いかねぇ。
でも、今のところ1PTで1D使うことも無いしなぁ。座ればいいってのもあるし。
そして、ついでとばかりに指定生産も実行。附子刀を4本納品して25000ポイント。
こっちの目標はカドゥケウスの70000ポイント。まだまだ先は長いです。
そして調理倉庫は、パイ生地合成の続き。基本的にこの時に作ったパイ生地は保存。
ギルドショップに篭って無事調理42に到達。
43にあげるために、トマトジュースを合成。42.9まで上がって素材切れ。
ニシンの塩漬けを2回合成したものの、スキルアップはなし。
ここで思い切って、アップルパイの合成に着手。
無事0.1上がり43になりました!これで、安心してアップルパイで48と49を目標に出来ます。
まずはトカゲの卵で作るキャップ48のアップルパイで、44に上がったら安い卵でスキル上げ。
出来たアップルパイは自分では使わないから、サンドやバスに送り込みそこで延々と販売。売れるだろうから大丈夫。
そうしてログアウト。
次は召喚士だぁ!AF取得まで頑張るぞー!