レビューという名の感想文です。
表題通りのビジネス本…ではなく、ランディングページを作れるようになるための本です。
HTML5とCSS3、あとはJavaScriptについて軽く触れている本です。
主題としてはランディングページの構造と作り方ですかね。
各種サイトでLP制作やランディングページ制作で募集を結構見かけるのですが、そもそもランディングページというものが何を示すのか知らなかったので、そのへんについては知ることができてよかったかなと思っています。
プログラミングでのビジネスのタネを探そうと購入したので、ちょっとがっかりではあるんですが。
HTMLやCSSが主体でJavaScriptはこれをこう入力しろ程度なので、「プログラミング」というのは弱いかなぁ?と思ったりします。こういう場合は「コーディング」の方がしっかり来るような気がします。
1項1項のページ数が少なく、読み進めるのは容易なので未経験者や勉強し直しの人向けには良いんじゃないでしょうか?リファレンスにはなりませんので、一通り読んで実行したら終わりですかね。
本文には特に書いていませんが、著者さんはプログラミング塾の講師をしているようで、そこのチラシが入っていました。
サンプルデータのページは生きていて教材のデータのダウンロードや正誤表も記載されています。正誤表については第5刷以降なら問題はないようです。なお、無料質問は2024/2/29で終了していました。
