
GIGAZINEのこちらのアンケートに回答したら、サンワサプライのUSB PD付き電源タップが当たりましたー!
何回かGIGAZINEのアンケートに回答して、まぁ当たらないよなぁと思っていたらとうとう当選。
USB PD充電器は以前から買おうとは思っていたんですが、キャンドゥでも充電器700円、ケーブル300円で合計1,000円だけど、そこまで困っていないので伸ばし伸ばしになっていたのです。
思いも寄らないタイミングでPD充電器が手に入りました。
もっとも、うちにはPD対応機器って自分と母親のスマホしか無いんですけどね。
時々バッテリーが20%切ることもあるので、食事中の短時間とかでしっかり充電できることを期待しましょう。
機器としては結構大きめです。タップ部分にコンセントとUSB-Cがそれぞれ3口ついているので結構便利そう。ケーブルは太めなので大電流でも安心ですね。
充電器が元々無いので、当たり前のようにケーブルもありません。先に書いた通り、ケーブルはキャンドゥでPD対応のものが低価格であるので、今度買って来なきゃです。
