エアフィックス 1/72 FIAT G.50 制作 1.5

エアフィックス 1/72 FIAT G.50

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

作業はほぼ進んでいませんが、いろいろ準備したので、その進捗。

デカールにスーパークリア3

ようやくデカールにスーパークリア3を塗布。

多分大丈夫だと思うけど、念の為です。これで安心。

塗装色

塗装色はこんな感じになりました。

コクピットや脚庫内はエアクラフト・グレイグリーン

カウルはRLM04 イエロー

下面はグレーFS36320

上面はミドルストーンにレッドブラウンとダークグレーの迷彩

プロペラは表が白、裏は黒

という感じの予定です。

ホビーサーチや他の作例探したりして確定させました。

コクピットは他のメーカーでグレイグリーンの指定があったものの、Mr.カラーでちょうどいい色がわからず調べていたらインテリアグリーンを使ってる事例を発見。

ameblo.jp

今度はインテリアグリーンについて調べたらクレオスの特色セットのページが引っかかって、手持ちにあるなと確認したら、まさしくグレイグリーンとの記載がありました。

www.mr-hobby.com

今はこの色に限らず、特色セット系の色が単品販売されているのは便利で良いです。

ガンダムカラーも復活してくれれば良いんですけどね。今のとの互換性あるのは一部だけですし。まぁ、需要が小さいから無理でしょうけど。

 

下面色は当初ニュートラルグレーの予定でしたが、ホビーサーチで他者キットを調べた結果、ライトブルーグレイが指定されていました。

最初RLM系のライトブルーにしようかと思ったんですが、先のHPの続きを見るとFSカラーを使っていたので調べて見るとちょっと色が違う気がしたのと、手持ちになかったので、手持ちで良さそうな色を選択しました。

ameblo.jp

 

 

まだヤスリがけすらしていませんが、こちらも進めたいものです。