ドラゴンズドグマ ダークアリズン その26 ソーサラー&メイジのランク上げ続き

蒼月塔から再開

 

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

蒼月塔から再開。

何も出来ないのは事前に調べていたので、もう一度回ってから帰還。

エヴァーフォールへ

ランク上げにいい場所がないかを調べていたら、エヴァーフォールに未探索エリアがあったのを確認したので、エヴァーフォールへ。

底に触手が居たら厄介だなぁと思ったけど、湧いていなかったので問題なく探索。

エヴァーフォール未探索エリア

このレバー動かすところが探索してなかったので、開いて箱開けて反対に進んだら、こっちも探索してなかったという。

先に触手沸かせちゃったから、逃げるのに必死だったわけだ。

エヴァーフォール未探索エリア

反対側の上に登って奥に行くとレバーが。

これで一括で全部動かせるんですねぇ。これを動かせば、帰りのショートカットが開いて歩いて出るのは早いです。飛石のほうが早いですがね。近くだし。

これでマップは完全に埋められました。

 

モンスターが弱くてランクが上がることはなかったので、次の狩りポイント探し。

その前にスキル習得&装備して大魔法も準備。

ドレイク狩り

そんなわけで、睨み砦の南に居るドレイク討伐へ。

大魔法使えるし、遠距離でボコれるので、ポーンたちが結構転がったけど、無事討伐。

ウィザードハンドがランクアップだったかな。

今回は角や翼膜などの素材もしっかり回収。

飛び上がると攻撃が届かなくて、見失うのが厄介なのと、ゴブが結構ワラワラ来るのがうっとおしいですね。

なんだかんだと夕方から夜明けまで時間がかかりました。

 

ここから南に移動して覇者の平原のサイクロプス2体討伐しようとしたら、道中でキメラやサイクロプスが居たりしてそれも討伐。

キメラやサイクロプスも手間がかかる程度で大した強さではなくなっていますね。

ここまで来たので名もなき旅人の墓標へ

ゴーレム討伐

ゴーレム討伐戦です。

メテオフォールやアイスニードルを駆使して討伐。メダルは3枚ぐらいもらえたのかな。

前回の苦労と比べるとかなり楽に討伐できました。

メテオフォールもアイスニードルも結構な勢いでHP削れるので良いです。

 

そんな感じでいろいろ回ってジョブランクカンストまで覚者はあと2つ、メインポーンはあと1つでした。

領都でログアウト

領都に戻って荷物を整理してログアウト。

 

ゴーレムはあと1体討伐でクエスト完了なのですが、再ポップまで少々時間がかかるはずだから、他でランク上げが先ですね。