…大半の部分がフランス機の記事のコピーです。
エレール 1/72 F-84G サンダージェット ノルウェー空軍 完成です。
比較的合いも悪くなくパーツも少ないので1機だけなら作りやすいです。2機一気に作ったのでそれなりに大変でした。同じ作業を繰り返さなきゃならんしね…。
他の画像は以下に。
フランス軍に比べて写真が多いのはこちらを後で撮影したからです。
<改修箇所>
- 特になし。
<塗装>
- 基本色:シルバー
- 機体内部:機体内部色
- 防眩:ダークグリーン2
- マーキングなど:GXカラー ハーマンレッド、GXカラー スージーブルー、GXカラー クールホワイト
- 垂直尾翼端:ミディアムシーグレー BS381C/637
- 墨入れ:シャープペンシル
- トップコート:つや消し
特記していないものはすべてMr.カラーです。
製作記は以下のリンクを。
無事完成です。
合わせ目消しで非常に苦労した…ということもなく、素直に作れますね。
デカールが硬すぎるのが厄介ぐらいですかね。古いもののハズなのに、水につけるとすぐに剥がれてきます。今回使ったデカールがあたりだっただけですかね?まぁ、黄ばみひどいですがね。
ノルウェー機は尾翼の塗り分けが若干面倒ですかね。尾翼の取り付け部分の盛り上がりのおかげでマスキングしにくいです。フランス機との違いは、一部の塗装と腹部のパネルが違うだけだったりします。
今回もヤフオクに出しておきます。