ハードオフでやすかったので確保。
中身を見せてもらって、3点入っていたので安心して購入し、家に帰ってよく見たら…なんか違う。
本来のセットとしては251/1 Spw、251/1 ヴェルファー、251/9 シュトゥンメルの3点セットなんですが、どう見てもランチャー装備のヴェルファーが居ない。
当初ランチャーだけ欠品なのかなとも思ったのですが、付属ランナー(車体ランナーは共通だけど、車内パーツや装備品は真ん中にある小さい別ランナーに付いている)がそもそも違うっていう。
スモークっぽいのと、長い砲が付いているのです。
よーく調べてみると、これは251/22の模様。アーマーモデリングの付録の方ですね。
同じようなブリスターに入っていたんですかねぇ。
まぁ、ランチャー欠品でspwが実質2台になってるよりは断然マシですかね。
…そういや、前にSd.Kfz 251のアマモの付録もハードオフに置いてあったことがあったような気がwもし残ってたら、そっちにヴェルファー入ってるのかしらね。
陸戦系兵器はあんまり積まないのですが、これは安かったのと、ドイツ軍だったってこともあっての確保です。ドラゴンの1/144キットも積んだままで一部ブリスターが溶けかけてたりするんで、こちらも早く作らなきゃですね。キャタピラパーツがブリスターにくっついてる感じになってますしね。