LS 1/72 艦上爆撃機 彗星12型 制作

 

 LSの1/72 彗星12型の制作です。

平成から令和にかけての制作です…時間かけすぎ(´・ω・`)

f:id:mako0079:20190225152705j:plain

箱はこれだったかな?二点まとめて箱に突っ込んでたので。今回作るのは中古購入品。まとめて入れてたのはバリがひどい新品購入品ですね。

f:id:mako0079:20190225153654j:plain

パーツはこんな感じ。デカールはヒビだらけで死んでるのですべて塗装で対応です。厄介なのは尾翼のマーキングですかね。諸元表とかフムナとかは省略。マスキングじゃ無理(´・ω・`)

f:id:mako0079:20190225155857j:plain

全パーツの切り出しと主翼の接着。

f:id:mako0079:20190225172724j:plain

ヤスリがけが完了。

f:id:mako0079:20190225174816j:plain

サフ吹き。接合前に内側の塗装が必要なのは内側だけにサフ。

f:id:mako0079:20190225180907j:plain

キャノピーは一部樹脂が回っていなかったので、クリアのUVレジンで補充。

f:id:mako0079:20190228174605j:plain

内側とか一部塗装。内側は青竹色。タイヤやインテーク内は黒で塗装。

f:id:mako0079:20190228175557j:plain

機種を接合。なかなか厄介な合わせの状況です。

f:id:mako0079:20190301170827j:plain

タイヤや足パーツなどの塗り分け。シルバーを筆塗りです。

f:id:mako0079:20190301171521j:plain

コクピットの組み立て。シンプルですね。

f:id:mako0079:20190301175725j:plain

内側につや消しのトップコートを吹いて接合準備。

f:id:mako0079:20190303010737j:plain

胴体の接着。合わせが結構辛いです。

f:id:mako0079:20190303011759j:plain

胴体の合わせ目消す前に機首部の接着。合わせてからじゃないと合わせ目消す意味が無いのよね。

f:id:mako0079:20190315170414j:plain

プロペラはマークのマスキング。脚庫蓋も内側をマスキングして表を塗装準備。尾翼は上面下面の判断のシールを貼るのみ。

f:id:mako0079:20190315173943j:plain

プロペラに赤褐色、ほかは機体下面色である明灰白色を塗装。大きい方の脚庫蓋は

f:id:mako0079:20190316161516j:plain

プロペラのマスキングを撤去。無事成功。

f:id:mako0079:20190316162749j:plain

尾翼の下面をマスキング。脚庫蓋はマークのためのマスキング。

f:id:mako0079:20190316165228j:plain

尾翼に機体上面の暗緑色(中島系)を塗装。

マークの方はベース用の白を塗装。

f:id:mako0079:20190316170221j:plain

マークの中心のイエローを黄橙色で塗装。

f:id:mako0079:20190316173359j:plain

主翼のヤスリがけ完了。

f:id:mako0079:20190316173532j:plain

まずは主翼にサフ。

f:id:mako0079:20190325172537j:plain

白枠やベース用の白を塗装。

f:id:mako0079:20190327153959j:plain

日の丸の白枠と敵味方識別帯の下地保護のためのマスキング。

f:id:mako0079:20190327155058j:plain

日の丸の赤と、脚庫のマーク用赤の塗装。脚庫の方は先に黄橙色を中心に塗装して、マスキングして上だけ開けて下はマスキングして赤を塗装。

f:id:mako0079:20190407155741j:plain

胴体のヤスリがけ完了。合わせるの大変だった…。

照準器は撤去。というのも、世界の傑作機の彗星12型のヨ-201機の照準器は棒状のが2本立ってるだけだったのです(ちなみに尾翼のヨ-201もデカールは黄橙色だけど、世界の傑作機によれば白らしい)

f:id:mako0079:20190407161108j:plain

キャノピー内側の塗装。面倒なので筆塗りでササッと青竹色を塗装。

f:id:mako0079:20190407163449j:plain

日の丸をマスキングして敵味方識別帯の塗装準備。脚庫は赤をマスキングしてマスキングしてあった下側を開放。

f:id:mako0079:20190407173738j:plain

敵味方識別帯に黄橙色、脚庫には青を塗装。

f:id:mako0079:20190417164254j:plain

脚庫のマスキングを撤去。無事成功。あとは黒点を足すだけ。

f:id:mako0079:20190417165244j:plain

脚庫内側の塗装準備。

f:id:mako0079:20190417171313j:plain

脚庫内側に青竹色を塗装。

f:id:mako0079:20190417173308j:plain

キャノピーつけたらいろいろおかしかったので、削ったり盛ったり。

f:id:mako0079:20190417174200j:plain

で、塗装し直し。

f:id:mako0079:20190417175426j:plain

ついでに照準器も設置。こんな感じなんですよね、世界の傑作機曰く。

f:id:mako0079:20190417175835j:plain

キャノピーを付ける前に必要なパーツを接着。

f:id:mako0079:20190417211632j:plain

キャノピーはUVレジンで接着。これ良いですね。接着剤と違って固まるまでかけらも固定されないんだけども。

f:id:mako0079:20190425171048j:plain

脚庫やキャノピーもマスキング。

f:id:mako0079:20190425174917j:plain

翼はリセットのためにサフ。キャノピーは内側の色である青竹色を塗装。

f:id:mako0079:20190425180328j:plain

UVレジンの処理や青竹色の保持のためにサフで処理。

f:id:mako0079:20190613162041j:plain

白枠のために白塗装。

f:id:mako0079:20190731163727j:plain

マスキングして次の塗装準備。

f:id:mako0079:20190731164828j:plain

思い出したので主翼の枠線を塗装。

f:id:mako0079:20190801175546j:plain

枠線と日の丸のマスキング。

f:id:mako0079:20190804134029j:plain

機体下面の明灰白色を塗装。

f:id:mako0079:20190805174902j:plain

機体下面色のマスキング。

f:id:mako0079:20190806152051j:plain

上面の暗緑色を塗装。

f:id:mako0079:20190807153434j:plain

忘れてた尾翼のラインマーキングの準備。

f:id:mako0079:20190807155502j:plain

下地の白を塗装。

f:id:mako0079:20190807160637j:plain

黄橙色を塗装。

f:id:mako0079:20190809120406j:plain

マスキングを撤去。

f:id:mako0079:20190809132532j:plain

細かい所の修正が完了して、塗装完了。

f:id:mako0079:20190813165634j:plain

脚の組み立て。タイヤは稼働するように組んだつもりだったけど、結局接着剤入って動かなくなりました。

f:id:mako0079:20190813172622j:plain

翼端灯の塗装。下地にシルバー、クリアーレッドとクリアーブルーで上塗り。

f:id:mako0079:20190818165654j:plain

墨入れをして、乾いたら除去。

f:id:mako0079:20190822104415j:plain

組み立て進行。脚と脚庫を取り付け。

f:id:mako0079:20190824161932j:plain

トップコートのつや消し。

f:id:mako0079:20190825130715j:plain

プロペラつけて、張線張って無事完成。プロペラは稼働します。

 

無駄に時間かかりましたが、なんとか完成です。

張線張りで苦労するかと思ったけど、あっさり完了。キャノピーの穴がアンテナが落ち込むぐらい広くてUVレジンで太らせてなんとかはめ込むという事態にも…。