FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)
- アーティスト: ゲームミュージック
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/11/11
- メディア: Blu-ray Audio
- この商品を含むブログ (6件) を見る
まずはタイトルにもあるようにエクスカリバーの完成です。
裏の砂キャンペーン来てたので、色んな所でどう旧貨幣を稼ぐかうろちょろして、お気に入りになったのはブブリムの強エフト。トリガーが出て魔法時間ならNMもついでに刈り取る感じで。
2時間まるまるやってNMも何匹も討伐したときは合計500枚ほど(NMから100貨幣が2枚。ただしバインとルンゴナンゴ)取れたときはハッピーでしたね。
結局モニヨン100枚にするのに、30枚ほどは購入してしまいましたけどね、めんどくさくなって。
で、Twitterにアップしたのですが、シーフで取りに行ったので、エクスカリバーを取りに来た盗賊になってしまいましたw
エクスカリバーが完成してノックも開始になって、アクアンはエヌティエル、アンデッドはオンゾゾ、リザードはモリマーでこなして来ました。どこもかしこも僅かではありますがジョブポイント貰える場所です。
そして現状ドラゴンはエスカ-ジ・タでやっています。ビーズもなくなってきてますしね。
その御蔭でナイトもようやくスペリア1を超えたところです(今更かい
エクスカリバーが完成してホッとしたところで、アルマスの制作の続きも進めております。
ヘルムが@10なんですがね、現状。
それと、マンダウの制作の続きも初めて、鬼哭も作成開始。どちらも第3段階終わっています。
ガトラーも以前進めていましたが、第3段階で止まってるんですよね
更に神無も開始。こちらはランベリングランバートがわかなくて停滞中。
…確認したら、アビセアのアイテム集めはアルマス同じっていう(´・ω・`)マンダウと鬼哭も最後がバインで一緒ですけどもね。
アドゥリンミッションも後日談クエストもほぼ終わった状態なので、しばらくはこの辺の武器づくりですね。
あとはガーデンで拾ったもの使って、ちまちまとエスカッションの進行ですか。職人ポイント貯めがきつい。
調理倉庫の職人ポイント集めは楽なんですがね(レッドテラピンがそこそこガーデンで取れるので)
今月はヴォイドウォッチのキャンペーンが来るのでヘヴィメタル集めでもしようかなとは思ってるんですが、狙うのはポーチなので6回やってゼロばかりですw
あんまりヘヴィメタルを直接落とす連中とやりたくないんですよね。即死技や魅了技ばかりなんですもの…。
石だけは山のようにあるので、ちまちまコツコツですかね。
…変化はなさそうなので、来月はまとめ記事書かない可能性が高いです。