HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ マンロディ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2015/12/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (4件) を見る
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グレイズ改 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2015/11/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (8件) を見る
定価(箱に記載してあるやつ)の半額で出ていたのでマンロディとグレイズ改を確保。
とは言っても、他のHGIBOは百錬一般、百錬アミダ、百里、武器セット3、クタン参式&バルバドスだけだったんですがね。
1/100はシュヴァルベグレイズ、ガンダムグシオン&リベイク、グレイズとあと1種類ぐらいはあったかも。
あとバルバトスのやたら高いやつも半額でした。定価が16,000円だったので、8,000円と相変わらず高いですが。
基本的にヤマダ電機って高いので(プラモに限らず、家電でもなんでも)、半額とかじゃないと買えないですねぇ。普通に買うならヨドバシで通販した方がいいし。(旧ヤマトメカコレだって、ヤマダは150円+税だけど、ヨドバシだと税込み150円切るのも多いし)
で、元々何買うために行ったかというと。
- 出版社/メーカー: GSI クレオス(GSI Creos)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
GXカラーも欲しいなーと思っていたけど、扱ってないのでどのみち買えません。
できれば、何かプロペラ機を買おうかなとも思ってはいたんですけどね。
良いものがあったので、見送り。
ハードオフに行ったら、フィギュアライズ6の仮面ライダーが幾つか入荷していたんですが、元々高くて買う気にならなかったけど、こいつが入っていたので確保。
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
…もっとも、屯田のヤマダは旧キットのガンプラ1個も無かったですが。