1/6アオシマ オーディオシリーズ パイオニア・ランナウェイSK‐900
- 出版社/メーカー: アオシマ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
上部サイドパネルを接着。
接着シロが頼りないので、補強でプラ材を貼り付け。
ライトボックスパーツを接着。
スピーカーのカバーのバリをヤスリがけ。
埋めた穴のヤスリがけ完了。
天板を貼り付けようとしたら、隙間が発生したので、プラ板挟み込んで隙間埋め。
余分なプラ板を除去してヤスリがけして完了。
そして接着。
看板は裏の押しピン跡の修正。
カセットカバーの組立。
とりあえずの工作作業は全て完了。
パーツ少ないw
サフ準備。
サフ。
埋めた穴がダメだったので修正。
撮影忘れたけど、スピーカーコーンなどを塗装したので、マスキングして次の準備。
本体背面の修正完了。
サフ吹いたり、黒塗ったり。
前面パネルは黒を保護。
そして本体色を塗装。
マスキングをはがすとこんな感じ。
概ね問題なし。
ハンドルは一部塗り分けがあったので、マスキングして準備。
ハンドルの塗り分け部分を塗装。
マスキングを剥がして完了。
看板も塗り分け完了。
あとは細かい塗り分けとデカール、トップコートで完了。
と思っていたら、スピーカーカバーも塗り分け対象だったっていう…。
でも、あとちょっとで終わり。