MPM condor 1/72 BV246 ハーゲルコルン 製作 1Dayモデリング

ハセガワ 1/48 フォッケウルフFw190A-8 w/Bv246ハーゲルコルン

ハセガワ 1/48 フォッケウルフFw190A-8 w/Bv246ハーゲルコルン

今月の1Dayモデリングに、先日確保したグライダー爆弾であるBV246ハーゲルコルンを作りました。



パッケージはこんな感じ。
開始は昼だったので、ちょっと完成できるか怪しかったんですよね。
これはハーゲルコルンとエンツィアンのセットで、今回は半分のハーゲルコルンのみ製作。

古いキットらしく黄ばみが凄いです。

エンツィアンに台座無くて発射台を作らなきゃなぁと思っていたら、付属の台座はエンツィアン用。
ハーゲルコルン用の台座の制作が必要になりました。

とりあえず胴体の接着。
ダボ無いのでちょうどいい位置に合わせて流し込み接着剤。
案外ピタッとくっついてくれます。

台座製作。
エンツィアンと同じような感じで後部と両翼に支えをつけようと思って板を十字に配置。
前と後ろだけだと翼のバランスで傾くんじゃないかと思ってこんな形に。
…結局ボツなんですが。

尾翼パーツの切り出しとヤスリがけ。

そして瞬着と流し込み接着剤の併用で接着。

胴体の合わせ目消し。
今回は単品製作なので、懸架用ダボは切り飛ばしています。

翼もヤスリがけして、イモ付けは流石に怖すぎるので、真鍮線で補強。
両側2本づつ。
結果的にかなり頑丈になりました。
ドリルで開けたり真鍮線刺してる時に白化したりしてきたのでちょっとドキドキでしたが。

接着して、隙間に瞬着パテを盛って乾燥待ち。

翼の境目のヤスリがけ完了。

尾翼を接着して、基本作業完了。

台座の製作。
設置ではなく飛ばそうと思って、手持ちでいっぱいあったペットボトルのキャップを利用。
てっぺんを削ってロゴとか削除。

本体と台座に1mmの穴を開けて、しごいて曲げた1mmのプラ棒で接続。
接着は台座のみ。
グライダー爆弾だから、ほんとは機首が上を向いてちゃダメなんだけどね。

台座は自作ダークグレーサフをエアブラシ。
今回、トップコート以外エアブラシを使おうという気にならなかったので、キャンドゥの黒スプレーで最初やったらちゃんと乗らなくて失敗。
なので、これは2個めだったりします。

そして本体は一気に塗装。
面相筆でチマチマ塗装しています。
上面ジャーマングレー、下面灰色9号、鉢巻GXハーマンレッドです。

そして完成。
1Dayモデリングとしての完成ですけどね。
概ね6時間ほどでした。
このサイズで6時間だからちょっと時間かかり過ぎかなぁとは思ったり。

大きめの写真。


ここから後日。

とは言っても1枚だけ。
なかなか作業できなくて2日ほど開いてますが、最後の仕上げってことでトップコートかけました。
台座も黒にしようかなとは思っていたんですが、そのまま行くことに。


ちゃんと乾燥させてから撮影して完成記事です。