フジミ 1/72 九九艦爆二二型 完成

フジミ模型 1/72 F8 九九艦爆22型

フジミ模型 1/72 F8 九九艦爆22型

 

 フジミ 1/72 九九艦爆二二型 完成しました。

f:id:mako0079:20190916155754j:plain

 

 

他の画像は以下に。

f:id:mako0079:20190916155845j:plain

f:id:mako0079:20190916155802j:plain

f:id:mako0079:20190916155810j:plain

f:id:mako0079:20190916155818j:plain

f:id:mako0079:20190916155823j:plain

f:id:mako0079:20190916155856j:plain

 

 

<改修箇所>

  • 特になし

<塗装>

  • 上面:暗緑色(中島系)
  • 下面:明灰白色
  • 機体内部:青竹色
  • プロペラ:赤褐色
  • マーキング:黄橙色
  • 爆弾、タイヤ、ステップ:黒
  • トップコート:つや消し

特記ないものはすべてMr.カラーです。

 

製作記は以下に。

 

mako0079.hatenadiary.jp

  

無事完成しました。

今回はすべて筆塗りで処理しました。面相筆塗装の応用ですね。

以前作った九九艦爆は1/48と1/144なので、1/72は初ですかね。時代的に古い機体なので結構でかいですね。羽根が大きいのかな。

機首接続とかで結構苦労しましたねぇ。

…あとはデカールの色飛んじゃったのが残念ですかねぇ…。いつもは日の丸は塗装しちゃうしねぇ…。

 

これもいつもどおりヤフオクに出しておきます。

page.auctions.yahoo.co.jp

LS 1/72 艦上爆撃機 彗星12型 完成

LS 1/72 艦上爆撃機 彗星12型 無事完成しました。

f:id:mako0079:20190916155635j:plain

 

 

他の画像は以下に。

f:id:mako0079:20190916155916j:plain

f:id:mako0079:20190916155654j:plain

f:id:mako0079:20190916155710j:plain

f:id:mako0079:20190916155717j:plain

f:id:mako0079:20190916155725j:plain

f:id:mako0079:20190916155740j:plain

 

 

<改修箇所>

  • 照準器変更
  • 張線追加

<塗装>

  • 上面:暗緑色(中島系)
  • 下面:明灰白色
  • 機体内部:青竹色
  • プロペラ:赤褐色
  • 脚など:シルバー、ブラック
  • マーキング:レッド、GX クールホワイト、黄橙色
  • 翼端灯:シルバー、クリアブルー、クリアレッド
  • トップコート:つや消し

特記ないものはすべてMr.カラーです。

 

製作記は以下に。

 

mako0079.hatenadiary.jp

 

ようやく完成記事をあげれました。完成自体は結構前なんですけどねぇ。

中翼構造の機体って、作りやすいですよね。下翼構造だと接続のの段差修正とかヤスリがけしにくくて大変…。

同時に作ってた九九艦爆に比べると小さい機体ですよね。

シュッとしてる顔が良いです(*´ω`*)

今回デカールは使わずに完成することが目的だったのでデカールは使っていません。使えなかったですけどね。尾翼マーキングの色変更もあったのでちょうど良かったって話でもあります。

 

 

いつもどおりヤフオクに出しておきます。

page.auctions.yahoo.co.jp

フジミ 1/72 九九艦爆二二型 製作

フジミ 1/72 九九艦爆二二型の製作記になります。

作りやすいキットではないかと思います。大半が一一型との共通パーツのようです。機首部分と爆弾懸架用の穴が違うんですかね。

f:id:mako0079:20190620162205j:plain

箱はこんな感じ。この時代のフジミの定番形状ですかね。

f:id:mako0079:20190620162359j:plain

ランナーはこんな感じで、中央ランナーの上半分が一一型と二二型の違いですかね。…いや、持ってるから比較しようと思えば比較できるんですがね。

f:id:mako0079:20190620174124j:plain

パーツの切り出し完了。足だけ接着済みですね。

f:id:mako0079:20190620235446j:plain

今回はトップコートを除いて筆塗り仕上げです。

機体内部色は指定の青竹色です。

f:id:mako0079:20190622004714j:plain

座席はニュートラルグレー、エンジンは黒鉄色、機首内側は黒、メーターはシルバーという感じで塗り分け。

f:id:mako0079:20190622214410j:plain

主翼に胴体、コクピットの接着。コクピットはホントは挟み込みですが、下から差し込めたので分けて接着。

f:id:mako0079:20190622220251j:plain

機首もエンジンを挟み込んで接着。

f:id:mako0079:20190622220259j:plain

プロペラ軸は可動できてなおかつ最後に付けれるように軸を押さえておきます。

f:id:mako0079:20190622224228j:plain

尾翼下面と翼下のブレーキ?の塗装。指定通り明灰白色。

f:id:mako0079:20190623230902j:plain

メーターにデカールを貼り付け。

f:id:mako0079:20190624000458j:plain

尾翼上面を暗緑色、胴体パーツは修正塗装。

f:id:mako0079:20190624001737j:plain

閉じ込めるパーツにトップコートつや消しを塗布。

f:id:mako0079:20190624215932j:plain

胴体にコクピットを組み込み。

f:id:mako0079:20190624220340j:plain

胴体上面を接着して押さえ込みます。合いが結構微妙なので結構強引に押さえなきゃだめですね。

f:id:mako0079:20190624222915j:plain

プロペラのスピナーをシルバーに塗装。

f:id:mako0079:20190627000950j:plain

プロペラはマーキングを下地にGX白を塗って黄橙色、プロペラ全体は赤褐色で塗装。

f:id:mako0079:20190627005625j:plain

爆弾懸架パーツなどを明灰白色で塗装。

f:id:mako0079:20190629232431j:plain

ようやく主翼と胴体のヤスリがけ完了。

f:id:mako0079:20190629234112j:plain

合体。

f:id:mako0079:20190629234502j:plain

機首も接着。

f:id:mako0079:20190701003651j:plain

脚もヤスリがけ完了。

f:id:mako0079:20190705225854j:plain

250kg爆弾の組み立て完了。

f:id:mako0079:20190705230654j:plain

全体のヤスリがけ完了。これで塗装できる様になりました。

f:id:mako0079:20190706225048j:plain

脚の塗装完了。

f:id:mako0079:20190708002343j:plain

60kg爆弾とか細かいものを塗装。

f:id:mako0079:20190714174339j:plain

機首下の給気口?の接着完了。

f:id:mako0079:20190806135656j:plain

機体下面の塗装完了。

f:id:mako0079:20190808120559j:plain

キャノピーのマスキング。キャノピーを接着してから塗装予定なのでトップコート対策にマスキング。

f:id:mako0079:20190808123034j:plain

キャノピーを接着。UVレジンで接着。固まるまで保持力ゼロだけど接着で塗装が溶けないのは良いです。

f:id:mako0079:20190810114843j:plain

機体内部色を下地に塗装。

f:id:mako0079:20190825133637j:plain

f:id:mako0079:20190825133646j:plain

上面下面の基本塗装完了。

f:id:mako0079:20190828171535j:plain

敵味方識別帯を塗装。

f:id:mako0079:20190831175746j:plain

スミ入れの邪魔にならないパーツを接着。

f:id:mako0079:20190901071035j:plain

スミ入れ開始。

f:id:mako0079:20190905170731j:plain

不要部分のスミを除去。

f:id:mako0079:20190910111340j:plain

デカールを貼り付け。…黄変解消で天日に晒しすぎたかなと(´・ω・`)

f:id:mako0079:20190910164401j:plain

機体下面の爆弾類の接着。

f:id:mako0079:20190910173127j:plain

プロペラにアンテナ、ピトー管の接着。無事プロペラは可動で接着できました。

f:id:mako0079:20190911132045j:plain

f:id:mako0079:20190911135854j:plain

つや消しトップコートを塗布。

f:id:mako0079:20190916155352j:plain

キャノピーのマスキングを撤去して無事完成。

 

 

筆塗りは楽だけどやっぱり時間かかりますねぇ(´・ω・`)

LS 1/72 艦上爆撃機 彗星12型 制作

 

 LSの1/72 彗星12型の制作です。

平成から令和にかけての制作です…時間かけすぎ(´・ω・`)

f:id:mako0079:20190225152705j:plain

箱はこれだったかな?二点まとめて箱に突っ込んでたので。今回作るのは中古購入品。まとめて入れてたのはバリがひどい新品購入品ですね。

f:id:mako0079:20190225153654j:plain

パーツはこんな感じ。デカールはヒビだらけで死んでるのですべて塗装で対応です。厄介なのは尾翼のマーキングですかね。諸元表とかフムナとかは省略。マスキングじゃ無理(´・ω・`)

f:id:mako0079:20190225155857j:plain

全パーツの切り出しと主翼の接着。

f:id:mako0079:20190225172724j:plain

ヤスリがけが完了。

f:id:mako0079:20190225174816j:plain

サフ吹き。接合前に内側の塗装が必要なのは内側だけにサフ。

f:id:mako0079:20190225180907j:plain

キャノピーは一部樹脂が回っていなかったので、クリアのUVレジンで補充。

f:id:mako0079:20190228174605j:plain

内側とか一部塗装。内側は青竹色。タイヤやインテーク内は黒で塗装。

f:id:mako0079:20190228175557j:plain

機種を接合。なかなか厄介な合わせの状況です。

f:id:mako0079:20190301170827j:plain

タイヤや足パーツなどの塗り分け。シルバーを筆塗りです。

f:id:mako0079:20190301171521j:plain

コクピットの組み立て。シンプルですね。

f:id:mako0079:20190301175725j:plain

内側につや消しのトップコートを吹いて接合準備。

f:id:mako0079:20190303010737j:plain

胴体の接着。合わせが結構辛いです。

f:id:mako0079:20190303011759j:plain

胴体の合わせ目消す前に機首部の接着。合わせてからじゃないと合わせ目消す意味が無いのよね。

f:id:mako0079:20190315170414j:plain

プロペラはマークのマスキング。脚庫蓋も内側をマスキングして表を塗装準備。尾翼は上面下面の判断のシールを貼るのみ。

f:id:mako0079:20190315173943j:plain

プロペラに赤褐色、ほかは機体下面色である明灰白色を塗装。大きい方の脚庫蓋は

f:id:mako0079:20190316161516j:plain

プロペラのマスキングを撤去。無事成功。

f:id:mako0079:20190316162749j:plain

尾翼の下面をマスキング。脚庫蓋はマークのためのマスキング。

f:id:mako0079:20190316165228j:plain

尾翼に機体上面の暗緑色(中島系)を塗装。

マークの方はベース用の白を塗装。

f:id:mako0079:20190316170221j:plain

マークの中心のイエローを黄橙色で塗装。

f:id:mako0079:20190316173359j:plain

主翼のヤスリがけ完了。

f:id:mako0079:20190316173532j:plain

まずは主翼にサフ。

f:id:mako0079:20190325172537j:plain

白枠やベース用の白を塗装。

f:id:mako0079:20190327153959j:plain

日の丸の白枠と敵味方識別帯の下地保護のためのマスキング。

f:id:mako0079:20190327155058j:plain

日の丸の赤と、脚庫のマーク用赤の塗装。脚庫の方は先に黄橙色を中心に塗装して、マスキングして上だけ開けて下はマスキングして赤を塗装。

f:id:mako0079:20190407155741j:plain

胴体のヤスリがけ完了。合わせるの大変だった…。

照準器は撤去。というのも、世界の傑作機の彗星12型のヨ-201機の照準器は棒状のが2本立ってるだけだったのです(ちなみに尾翼のヨ-201もデカールは黄橙色だけど、世界の傑作機によれば白らしい)

f:id:mako0079:20190407161108j:plain

キャノピー内側の塗装。面倒なので筆塗りでササッと青竹色を塗装。

f:id:mako0079:20190407163449j:plain

日の丸をマスキングして敵味方識別帯の塗装準備。脚庫は赤をマスキングしてマスキングしてあった下側を開放。

f:id:mako0079:20190407173738j:plain

敵味方識別帯に黄橙色、脚庫には青を塗装。

f:id:mako0079:20190417164254j:plain

脚庫のマスキングを撤去。無事成功。あとは黒点を足すだけ。

f:id:mako0079:20190417165244j:plain

脚庫内側の塗装準備。

f:id:mako0079:20190417171313j:plain

脚庫内側に青竹色を塗装。

f:id:mako0079:20190417173308j:plain

キャノピーつけたらいろいろおかしかったので、削ったり盛ったり。

f:id:mako0079:20190417174200j:plain

で、塗装し直し。

f:id:mako0079:20190417175426j:plain

ついでに照準器も設置。こんな感じなんですよね、世界の傑作機曰く。

f:id:mako0079:20190417175835j:plain

キャノピーを付ける前に必要なパーツを接着。

f:id:mako0079:20190417211632j:plain

キャノピーはUVレジンで接着。これ良いですね。接着剤と違って固まるまでかけらも固定されないんだけども。

f:id:mako0079:20190425171048j:plain

脚庫やキャノピーもマスキング。

f:id:mako0079:20190425174917j:plain

翼はリセットのためにサフ。キャノピーは内側の色である青竹色を塗装。

f:id:mako0079:20190425180328j:plain

UVレジンの処理や青竹色の保持のためにサフで処理。

f:id:mako0079:20190613162041j:plain

白枠のために白塗装。

f:id:mako0079:20190731163727j:plain

マスキングして次の塗装準備。

f:id:mako0079:20190731164828j:plain

思い出したので主翼の枠線を塗装。

f:id:mako0079:20190801175546j:plain

枠線と日の丸のマスキング。

f:id:mako0079:20190804134029j:plain

機体下面の明灰白色を塗装。

f:id:mako0079:20190805174902j:plain

機体下面色のマスキング。

f:id:mako0079:20190806152051j:plain

上面の暗緑色を塗装。

f:id:mako0079:20190807153434j:plain

忘れてた尾翼のラインマーキングの準備。

f:id:mako0079:20190807155502j:plain

下地の白を塗装。

f:id:mako0079:20190807160637j:plain

黄橙色を塗装。

f:id:mako0079:20190809120406j:plain

マスキングを撤去。

f:id:mako0079:20190809132532j:plain

細かい所の修正が完了して、塗装完了。

f:id:mako0079:20190813165634j:plain

脚の組み立て。タイヤは稼働するように組んだつもりだったけど、結局接着剤入って動かなくなりました。

f:id:mako0079:20190813172622j:plain

翼端灯の塗装。下地にシルバー、クリアーレッドとクリアーブルーで上塗り。

f:id:mako0079:20190818165654j:plain

墨入れをして、乾いたら除去。

f:id:mako0079:20190822104415j:plain

組み立て進行。脚と脚庫を取り付け。

f:id:mako0079:20190824161932j:plain

トップコートのつや消し。

f:id:mako0079:20190825130715j:plain

プロペラつけて、張線張って無事完成。プロペラは稼働します。

 

無駄に時間かかりましたが、なんとか完成です。

張線張りで苦労するかと思ったけど、あっさり完了。キャノピーの穴がアンテナが落ち込むぐらい広くてUVレジンで太らせてなんとかはめ込むという事態にも…。

双発小隊

f:id:mako0079:20190824162932j:plain

ヤフオクで落札した双発小隊 四式重爆 飛龍が到着。

…塗装パターンすら載ってないのね、これ(´・ω・`)デカールも塗装も箱絵参照ですねぇ。使う色リストはあるけどもね。

クリアパーツ多数なので、筆塗りが早そうですね、こいつは。

爆弾パーツと牽引車がおまけかな。

んで、カウルありとなしが選択できるけど、なしの意味がわからん…ぐぐってもそんな画像は上がってこないし。

 

1/144はお手軽系だから、数こなすって目標のときは手を出したいところだけど、作りたい1/72や1/48もいっぱいあるのがねぇw